SSブログ
血液内科 ブログトップ

24)新・病態生理 できった内科学5血液疾患(医学教育出版社) [血液内科]

◆本日の読書本

新・病態生理できった内科学 5 血液疾患


新・病態生理できった内科学 5 血液疾患


◆本日の質問
QT細胞って何者?

〇T細胞のT
・胸腺で成熟するリンパ球前駆細胞
・T細胞のTは胸腺(thymus)のT

≪ハーブのタイムとの意外なつながり≫
ハーブのタイムは、フランス料理で豚の胸腺の香がタイムに似ているから「thymus」となった!

〇役割
T細胞はT細胞受容体を(TCR:T cell recepttor)を持つ細胞
TCRを通じて抗原提示(MHCにペプチドを挟んでそのペプチドを見てもらう)されたペプチドを受容し、次の行動を開始する

〇受容後の行動
抗原提示されたペプチドが異常な細胞だと判断すると、そのペプチドの産生源を破壊する行動を開始する。
破壊行動には、細胞性免疫液性免疫を利用する。

〇細胞性免疫を利用
破壊活動の標的が細胞である場合、マクロファージが破壊活動をすることがある。このとき、ヘルパーT細胞がサイトカインを放出してマクロファージを破壊活動に向かわせ、裏からヘルプする。
自らが破壊活動に参加するT細胞はキラーT細胞という。細胞膜に穴をあける。

〇破壊活動の中心を担うものが抗体(免疫グロブリン)の時の活動
免疫グロブリンはB細胞から分化した細胞。
この分化(免疫グロブリンの産生)を促進させるのがヘルパー細胞から放出されるサイトカイン

ヘルパーT細胞は、マクロファージのヘルプだけでなく、B細胞もヘルプする。

〇T細胞のサブタイプ
T細胞はCD4陽性とCD8陽性のサブタイプがある。
ヘルパーT細胞はCD4陽性
キラーT細胞はCD8陽性

HIVが感染する細胞はCD4細胞
HIVに感染したCD4陽性細胞は死んでいきます。
0に近づくと、細胞性免疫も液性免疫も作動しなくなる
そう、免疫不全症です

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
血液内科 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。