SSブログ

09)アンシュタインファクター(リチャード・ポー) [自己啓発]

◆本日の読書本



読み返すその時々において、自分にあった取組みを見つけられる本です。

◆本日の問い
Q効率的な学習法は何か?
Qモーツァルトを聴くと賢くなるのか?
Q脳の回転を速くするために必要なことは?


◎人の脳内において、大脳辺縁系が刺激されると感覚的な印象を高スピードで加工する働きがある。
 これを刺激する方法の一つとしては、
 自分のイメージをパートナーかボイスレコーダーに説明すること。
 (自分の頭の中だけでなく、実際に声にだすこと)

◎学習するうえでは、毎日コツコツと学ぶスタイルをマスターし、その過程を楽しむことが重要である。
 学習の基本は読み、書き、計算。これらを楽しみながらゲーム感覚で取り組むことが大切。

◎人が成長するためには、最高の瞬間が必要。
 簡単すぎず難しすぎない範囲で自発的努力において困難に立ち向かい、心と体の目標達成をすること。
 「つまらない」「不安」が発生し集中力がなくなる時は、簡単すぎたり難しすぎるということ。このような時は、いまいちどレベル調整をすること。


◎取り組んでみたいことを3つ抜粋

(1) 学習法について
ツール・ビルディングのススメ
 ①イメージ・ストリーミング(問いかけ)
  「あなたの流れを達成させる能力を高める一番の方法は何?」
 ②識閾のテクニック(イメージ)
  「高い壁の向こうに答えの隠された秘密の庭」
 ③天才を借りる(なりきる)
  「分身がパラレルの世界で新しい学習法を考案」
 ④インスタントな答え(確かめる)
  「目を閉じて、イメージストリームにおいて現在何が見えるか」
 ⑤高度な文明
  「タイムマシンにおいて見に行く」


(2) 流れをゲーム感覚で楽しむ
 ①駆け引き
  ・結果を気にせずチャレンジ
  ・取り組んでいく
 ②もっとも重要な目標
  ・常に心にとどめる
  ・精神的・社会的・知的
 ③焦点を合わす
  ・集中する
  ・心を解き放つ
  ・外部のざわめきから集中
 ④プロセスに夢中
  ・心を解きたつ
  ・過程を楽しむ
 ⑤快感
  ・①~④の結果、当然が起きる
 ⑥生産の頂点
 エネルギーの宝庫
  ・創造力
  ・質
  ・仕事の生産力 


(3) 効果的な環境
 ①ツール・ビルディング
 ②高速学習
 ③覚醒しやすい環境
 ・食欲(空腹)
 ・モーツァルト K448 ピアノコンチェルト効果(一時的)




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。